2015年01月26日
☆歯痛は金運UPの前触れ!?

3日連続の投稿也。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
沖縄は宮古島の怪しい占い師
RICAで ございます


宮古島では
しりとりが出来ない。
方言では。何故なら頭に
【ん】が付く言葉が
沢山あるから( ̄▽ ̄)
例↓
●馬=んま。
●お母さん=んま。
●いらっしゃい=んみゃーち。
●不美人=んずぎ。
●嫌!=んば。
●大変=んにゃ。
●面白い=んむっし。
…書いたらキリないですわ。
琉球列島で宮古島だけ。
普段はあまり使わなく
なってきましたが…
古き宮古島語。
大切にしないと…
んにゃどーやー!
(大変だよ!)(。-∀-)笑
宮古島の皆様。
私と共にご一緒に!!
↑全然詳しくない (;^_^A
…は 良しとして。
本題に入って参りましょ

画像で平たくご説明。
コチラ

いきなり歯が痛み出す。
皆様ご経験がおありかと。
嫌な状態ではございますが
これは…
風水によれば
金運UPのしるし。
風水で金運の方角
【西】は飲食の
喜びにも影響アリ。
楽しく食べるには
勿論歯がなきゃ!!
体で西、金運を表す
歯が痛むのならば
「体内に西の気が
高まっていますよ」
と言うお知らせ。
更に。
西の方角に黄色を配置し
パワーを現金化に向け
風水の運気を活発に。
但し。
虫歯を放置すると
逆に金運が落ちるので
早めに歯医者へ。
後は西に盛り塩で

うーん、風水って
学ぶ程に面白い

【占い大好き占い師!!】な
私なのでした(⌒‐⌒)♪
最後は我が家のミニーズ2号
ちいちゃんの【憂鬱】から。
コチラ


ちいちゃん。
完璧お座敷ニャンコ。
稀にうっかり開けた扉から
脱走致しますが。
ビビって鳴きながら
庭で固まっています(;^_^A
で、家の中に逃げ帰ると。
日向ぼっこをさせたく
晴れた日に抱っこお散歩…
ちいちゃん(^^;
抱っこされての移動は。
お散歩とは言えないよ(^^;
本日も感謝を込めて。
☆怪しい占い師RICA☆
あ、オチはないですー( ̄▽ ̄)
Posted by RICA at 22:21│Comments(2)
│スピリチュアル
この記事へのコメント
こんばんは
りかさ~ん
私は2年前までギッグリ首
常習犯でした。が
何故か2年前から調子が良いのですが
原因は今だわかりません。
軽度のギッグリ腰お大事にあれ(⌒‐⌒)
そして今日から歯医者さん通いを
する事になりました。
抜けちゃったんです 歯が・・・差し歯が
■■■□■こんな感じで
応急処置をしてもらいました。
これも金運UP↑の範囲内でしょうかね(^^)
りかさ~ん
私は2年前までギッグリ首
常習犯でした。が
何故か2年前から調子が良いのですが
原因は今だわかりません。
軽度のギッグリ腰お大事にあれ(⌒‐⌒)
そして今日から歯医者さん通いを
する事になりました。
抜けちゃったんです 歯が・・・差し歯が
■■■□■こんな感じで
応急処置をしてもらいました。
これも金運UP↑の範囲内でしょうかね(^^)
Posted by パイナガマ
at 2015年01月27日 00:06

やほ~o(^o^)o♪パイナガマ~☆
それはね、歯茎の老化かと(T^T)笑
虫歯が痛む、が正解でーす(^。^)d♪
あたしも去年
差し歯がぐらついて
ぶら下がってたから
抜いたよー(^^;
歯肉炎や歯槽膿漏に
なりやすい年代。
予防に良い歯磨きがあるから
GETしてね♪
あー、しかしぎっくり腰
何10年ぶりだろ?
パイナガマっちは
ぎっくり首って
話は聞いてたよ(^。^)
お互いに身体を大切にだねー。
また近々お店に食べに行くね。
Thank You♪
それはね、歯茎の老化かと(T^T)笑
虫歯が痛む、が正解でーす(^。^)d♪
あたしも去年
差し歯がぐらついて
ぶら下がってたから
抜いたよー(^^;
歯肉炎や歯槽膿漏に
なりやすい年代。
予防に良い歯磨きがあるから
GETしてね♪
あー、しかしぎっくり腰
何10年ぶりだろ?
パイナガマっちは
ぎっくり首って
話は聞いてたよ(^。^)
お互いに身体を大切にだねー。
また近々お店に食べに行くね。
Thank You♪
Posted by RICA
at 2015年01月27日 01:01
